Showing 31–60 of 96 results
言葉の木蔭 詩から、詩へ
宇佐見英治 著 堀江敏幸 編
消えてしまった葉
チラナン・ピットプリーチャー 著 四方田犬彦 訳 櫻田智恵 訳
シンボルスカの引き出し ポーランド文化と文学の話
つかだみちこ 著
仕事場訪問 四月と十月文庫8
牧野伊三夫 著
酔いどれ天使の遺書
松井左千彦 著
荒木陽子全愛情集
荒木陽子 著
ほとんど見えない
マーク・ストランド 著 森邦夫 著
うつわと一日
祥見知生 著
90度のまなざし
合田佐和子 著
理解フノー 四月と十月文庫7
遠藤哲夫 著 田口順二 著
ロケットの正午を待っている
波戸岡景太 著
初山滋奇人童画家
上笙一郎 著
僕は、太陽をのむ 四月と十月文庫6
ハリネズミの耳 音楽随想
新保祐司 著
幕末日本「英学史」散歩 蘭学から英学へ
堀孝彦 著
世界 ポエマ・ナイヴネ
チェスワフ・ミウォシュ 著 つかだみちこ 訳 石原耒 訳
海の器
山口雪香 著
生きとし生ける空白の物語
姜信子 著 屋敷妙子 絵画
金沢の昔話と暮し、ならわし 『冬夜物語』の世界
鈴木雅子 著
シベリウスと宣長
読むことの系譜学 ロレンス、ウィリアムズ、レッシング、ファウルズ
近藤康裕 著
中島敦「マリヤン」とモデルのマリア・ギボン Nakajima Atsushi’s “Mariyan” and Maria Gibbon, its Inspiration
河路由佳 編著
わたしの東京風景 四月と十月文庫5
鈴木伸子 著 福田紀子 著
晩年にみる英米作家の生き方 モーム、ミラー、アップダイクほか15人の歩んだ道
江藤秀一 編著
北村季吟『伊勢紀行』と黎明期の松坂文化 貞享四年松坂滞在日記を読む
吉田悦之 監修 井上正和 著
胞子文学名作選
田中美穂 編
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅
岡村淳 著
マダガスカルへ写真を撮りに行く 四月と十月文庫4
堀内孝 著
年月のあしあと(四)
坂本育雄 著
高橋虔(たかはしまさし)と近江兄弟社学園
木村晟 著
Username or email address *
Password *
Remember me Log in
Lost your password?